ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月05日

9月5日 シロギス@浦安吉野屋

前日の金曜日。
キャップに釣りモノの決定と必要なら予約をお願いして、おっさんはちょいと付き合いで飲みに。
そこそこで飲み会を抜け出してLINEを見たら、提示されてた釣りモノはシロギス。
あれ?シロギスってついこの間行かなかったっけ?。
なんでもキャップも引き受けた後にドタバタと忙しくなって検討も予約もできなかったとか。
予約不要でアプローチもしやすい我らが吉野屋のラインナップで、タチウオ船は混みそうだし、タコは釣れなそうだし、フグ竿は折れてるし、1日アジってものなぁ…な消去法のシロギスw。
ま、たまにはそんなのも良いんじゃないでしょうか。
なお、今回も釣行中の暑さでスマホが完全放電してお亡くなりになったので、写真はいっこもありません。
スマホの一覧で出てくる画像は写真ACさんの素材をお借りしています。
ついでにレポも薄味です。
9月5日 シロギス@浦安吉野屋
シロギス船は少し遅い7:30出発なので、いつもよりは少しゆっくり目で宿に到着。
席札を見ると7人組の予約客がいるようで、胴の間7人分が確保されていたけれど他には誰もいない。
7人組とは反対のトモから2席取って、あとはチンタラと出船まで過ごす。
結局、この日はおっさんとキャップとその7人グループ(コドモ3人含む)な9人のみで出船。
キャップが釣りモノの検討をサボらなかったら貸し切りだったのにね。>7人グループの人たち。

そんなこんなで、木更津沖に着いて実釣開始。
開始…なのですが…愛機セオリーのハンドルがびくともしやがらない。
しかたなしにキャップの予備竿を借りたものの、やっぱり自分のタックルが気になり釣りに身が入らない。
覚悟を決めて借りた竿は引き上げ、これまた覚悟を決めて愛機セオリーのハンドルを力いっぱい回してみると…回った!。
どうも塩で固着してただけみたい。
ともあれこれでようやく本当に実釣開始。既にキャップとは10匹近い差が付いている。

さて、この日のシロギス。
前回と似た展開で底で待ってて出る手元アタリはスカされる率が高い。
なので、前回と同様に長めにステイさせてから、スロー且つ大きく誘いを入れ、その動きで反応させるイメージで攻める。
パターンは早めに見切れたので、その後のおっさんは派手さはないものの順調に数を重ねて沖上がり時点で55匹。
唯一のライバルであるキャップは、途中でナゾのペースダウンがあり、53匹でおっさんの逆転勝利。
おっさん&キャップでワンツーフィニッシュでめでたく終了でした。
小さな子供を連れたお客さんのみが相手だから当たり前ですがw。

<使用タックル>
竿:ダイワ極鋭キス 82 H-175 AGS
リール:ダイワセオリー2508PE-H
ライン:ミチイトPE0.6号 リーダーフロロ1.5号
仕掛け:HAYABUSA の激安キス仕掛け,吉見製作所 形状記憶合金 夢の天秤 TL-190-0.8

<キス釣果>
レコード:23センチ
今回釣果:55匹
最大釣果:60匹
ブログ開設後の累積釣果:181匹



同じカテゴリー(シロギス)の記事画像
7月25日 シロギス@浦安吉野屋
8月4日 シロギス@浦安吉野屋
5月25日 キス・アナゴリレー@浦安吉野屋
4月27日 キス・アナゴリレー@浦安吉野屋
同じカテゴリー(シロギス)の記事
 7月25日 シロギス@浦安吉野屋 (2020-07-25 23:00)
 8月4日 シロギス@浦安吉野屋 (2019-08-04 23:00)
 5月25日 キス・アナゴリレー@浦安吉野屋 (2019-05-25 23:00)
 4月27日 キス・アナゴリレー@浦安吉野屋 (2019-04-27 23:00)

Posted by とあるおっさん at 23:00│Comments(0)シロギス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月5日 シロギス@浦安吉野屋
    コメント(0)