2019年05月18日
5月18日 アジ@横浜黒川本家
自分はいまなぜアジ船に乗り、ボロい貸し竿でフタがカパカパなビシを振ってるのだろう?。
今回もそんなことを考えながら釣りしてたらサカナの写真を撮り忘れました。

サイマキで釣るマゴチ船に乗るはずだった。
直前に放送された釣りバカ対決の釣りモノがマゴチだったことからマゴチ船は混むことが予想されたが、相方キャップに前日に横浜黒川本家でネット予約を入れてもらって準備は万全のハズだった。
が、朝の受付の船長が発した次の言葉で、我々は完全に思考停止に追いやられる。
「ん?マゴチ船?今日は出ないよ!マゴチ船の予約2人しかいないし、アジ船が予約溢れちゃったからアジにまわしちゃった。予約のキャップさん?。朝メールでキャンセルの連絡したよ。見てないの?」
確かに来てました…。当日の朝5時に…。もう絶賛出発してますって…。
と言うことで他にやれる種目もないので、そのまま午前のアジ船に。
もちろん道具は無いからフルレンタル。
かわいそうに思った船長が竿のレンタル代金と仕掛けも2セットオマケしてくれた。
席はなぜかミヨシからの並び。でもコマセな釣りのミヨシって嬉しくないぞ。
釣りの方は可もなく不可もなく。
釣果は21匹なものの、初心者も多い船中ではまあまあ上位。
とにかく道具がダメほよ。PEのマークが薄くてタナがボケるのはまだまだ序の口。借りたビシのフタがカパカパで、2回に1回は一降りでコマセが全部出ちゃうからちっともアタリが安定して続かない。序盤でお頭狙おうなんて気は消滅しました。
普段使ってるちゃんとした道具の有り難さが身にしみたぜ。
<使用タックル>
竿:振るとグリップがグラグラする貸し竿
リール:巻くとギシギシ言ってドラグやメカニカルブレーキが調整不能な貸し竿添え付きのリール
ライン:色が薄くなってマークが見えない号数不明のPE
仕掛け:メーカー不明の天秤にフタがカパカパなビシと船長が恵んでくれたアジ仕掛け
<アジ釣果>
レコード:未計測
今回釣果:21匹
最大釣果:50匹
ブログ開設後の累積釣果:71匹
竿頭:1回
今回もそんなことを考えながら釣りしてたらサカナの写真を撮り忘れました。

サイマキで釣るマゴチ船に乗るはずだった。
直前に放送された釣りバカ対決の釣りモノがマゴチだったことからマゴチ船は混むことが予想されたが、相方キャップに前日に横浜黒川本家でネット予約を入れてもらって準備は万全のハズだった。
が、朝の受付の船長が発した次の言葉で、我々は完全に思考停止に追いやられる。
「ん?マゴチ船?今日は出ないよ!マゴチ船の予約2人しかいないし、アジ船が予約溢れちゃったからアジにまわしちゃった。予約のキャップさん?。朝メールでキャンセルの連絡したよ。見てないの?」
確かに来てました…。当日の朝5時に…。もう絶賛出発してますって…。
と言うことで他にやれる種目もないので、そのまま午前のアジ船に。
もちろん道具は無いからフルレンタル。
かわいそうに思った船長が竿のレンタル代金と仕掛けも2セットオマケしてくれた。
席はなぜかミヨシからの並び。でもコマセな釣りのミヨシって嬉しくないぞ。
釣りの方は可もなく不可もなく。
釣果は21匹なものの、初心者も多い船中ではまあまあ上位。
とにかく道具がダメほよ。PEのマークが薄くてタナがボケるのはまだまだ序の口。借りたビシのフタがカパカパで、2回に1回は一降りでコマセが全部出ちゃうからちっともアタリが安定して続かない。序盤でお頭狙おうなんて気は消滅しました。
普段使ってるちゃんとした道具の有り難さが身にしみたぜ。
<使用タックル>
竿:振るとグリップがグラグラする貸し竿
リール:巻くとギシギシ言ってドラグやメカニカルブレーキが調整不能な貸し竿添え付きのリール
ライン:色が薄くなってマークが見えない号数不明のPE
仕掛け:メーカー不明の天秤にフタがカパカパなビシと船長が恵んでくれたアジ仕掛け
<アジ釣果>
レコード:未計測
今回釣果:21匹
最大釣果:50匹
ブログ開設後の累積釣果:71匹
竿頭:1回
Posted by とあるおっさん at 23:00│Comments(0)
│アジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。