7月25日 シロギス@浦安吉野屋

とあるおっさん

2020年07月25日 23:00

4連休の釣行その2をキャップに選ばせたら「のんびりしたい」とのことでシロギスを選択。
どこがのんびりやねん!と突っ込みたくなるとんでもない大雨の中、おっさんらはシロギスと戯れる…。
なお、今回はとんでもない大雨だったのでサカナの写真がありません。


宿に着いた頃には雨ザーザー。
なのに客の出足は悪くなく、最終的に二艘で出陣。
ポイントの木更津沖に着いても雨ザーザー。
この日、雨は沖上がりまで終始降ったり止んだりを繰り返してた。

この日のシロギスは比較的スローで、仕掛けを早く動かしてしまうとアタらない。
また、手元にくる「ブルッ」ってアタリはかなりの確率でスカされる。
この日に一番良かったパターンは、10秒少々ステイさせてから、スロー且つ大きく誘いを入れる動き。ステイ中に居食いしてたサカナが誘いで針掛りするイメージ。
おっさんはどちらかと言えばチャカチャカと仕掛けを動かしていたいタイプなので、パターンを手探りしている序盤は苦戦。
対するキャップは最初から太極拳のような動作でスローペースながら着々と数を重ねる。
結局、序盤にできた10匹程度の差は最後まで埋められず、でおしまい。

とは言え赤クラゲも外道も無いしで釣りやすい1日でした。大雨さえなければ。

<使用タックル>
竿:ダイワ極鋭キス 82 H-175 AGS
リール:ダイワセオリー2508PE-H
ライン:ミチイトPE0.6号 リーダーフロロ1.5号
仕掛け:YAMASHITA ボートDEキス(8号針),吉見製作所 形状記憶合金 夢の天秤 TL-190-0.8

<キス釣果>
レコード:23センチ
今回釣果:53匹
最大釣果:60匹
ブログ開設後の累積釣果:126匹

近江熟成醤油 十二分屋 早稲田店

焼き飯とのセットを頼んだ、焼き飯がデカかった。げふっ。

関連記事